ここから本文です。

金峰山 洞雲寺(きんぽうさん どううんじ)

エリア:石和・勝沼・西沢渓谷

タグ梅をめでる

金峰山 洞雲寺1 とっても大きな涅槃像です。

金峰山 洞雲寺2 春になると、たくさんの地蔵の上にキレイな桜が咲きますよ。

金峰山 洞雲寺3 骨と皮だけに痩せ衰えた苦行像。

金峰山 洞雲寺4 鐘楼からの眺めはとっても良いですよ。

金峰山 洞雲寺5 本堂です。ここに八房の梅が植えられていますよ。

八房の梅のつぼみです。花が咲くのが待ち遠しいですね。

この中にもたくさんの石仏がいますよ。探してみてください。

山深い静けさ漂う場所に、金峰山洞雲寺はあります。
豊臣秀吉に仕えた武将加藤光泰が開基したお寺で、境内には光泰の供養碑が建てられています。
また、県指定天然記念物の八房(ヤツブサ)の梅があることでも知られています。
八房の梅は1つの花に7つも8つも実をつけることから、そう呼ばれていて、この珍しい梅が洞雲寺には3本あります。
梅の見頃は3月下旬頃で、4月下旬頃になると、今度は樹齢150年のシダレザクラが咲き乱れます。
静かな山の上に咲く大きな4本の桜は見応えがありますよ。

そして花だけでなく、こちらでは、たくさんの石仏が出迎えてくれます。
観音像、三蔵法師像のほか、大きな涅槃像や、200体以上の水子地蔵、苦行像などの少し変わった石仏もあります。
中でも、出家し肉体的欲望を抑える修行して、骨と皮だけに痩せ衰えた苦行像は、鬼気迫る姿で迫力があります。

基本情報

郵便番号

404-0007

住所

山梨市牧丘町北原1117

アクセス

JR中央本線塩山駅からバスで45分、洞雲寺停留所下車徒歩3分
JR中央本線山梨市駅から車で30分

駐車場

普通:15台

備考

無料

施設一覧

検索結果が表示されます

アイコンをクリックすると地図左側に該当施設が表示されます。

施設情報

営業/開館時間

なし

定休日/休業日

なし

備考

八房(ヤツブサ)の梅の花の見ごろ:3月中旬から3月下旬
八房(ヤツブサ)の梅の実の見ごろ:4月中旬から5月上旬
しだれ桜の見ごろ:4月中旬から5月上旬

お問合せ先

名称

金峰山 洞雲寺

電話番号

0553-35-2381

記載されている情報は、2024年4月9日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

今が旬のオススメ情報

Recommend

梅をめでる_洞雲寺

梅をめでる

洞雲寺は、1つの花に7つも8つも実をつける珍しい梅、八房(ヤツブサ)の梅があることで知られている山梨市北部のお寺です。八房の梅は山梨県の天然記念物に指定されています。梅の他にも樹齢150年のシダレザクラやたくさんの石仏があり、見ごたえがあります。
梅の見ごろ:3月下旬頃

ホーム > 金峰山 洞雲寺