ここから本文です。
エリア:富士川流域・南アルプス
透明だったり、グリーンだったり、白濁したり、天候と気温によって色が変わる不思議なお湯です。
秘湯という言葉を生んだ日本秘湯を守る会の会員です。
すぐ目の前に山と川が広がっています。
露天風呂
日本で初めて温泉情報の表示した温泉でもあります。
※【お知らせ】諸般の事情により令和2年2月末をもって宿泊業務は終了し、3月より日帰り温泉として営業しています。
---------------------------
奈良田温泉白根館は秘境と呼ばれている早川町奈良田にある、100%源泉かけ流しの温泉遺産にも認定されている温泉です。今から約1,300年前に考謙天皇が奈良田に転居したと云われ、温泉にまつわる七つの不思議な出来事から七不思議の湯と呼ばれています。今でも原因不明の難病が改善に向かったり、歩けない方が歩けるようになったりと、説明のつかないような効果をお客様よりいただくことがあります。とろっとした入浴感が特徴で「まるで化粧水に入っているみたい」「羊水に浸かっているかのようだ」と称される温泉は、天候気候等により透明、グリーン、白濁と色が変わる神秘の湯です。源泉かけ流しの湯は飲泉もできます。
大自然の恵み豊かな秘湯の温泉に、日頃の疲れを癒しにいらしてください。
郵便番号  | 
409-2701  | 
|---|---|
住所  | 
南巨摩郡 早川町奈良田344  | 
最寄りのIC  | 
下部温泉早川(中部横断自動車道)  | 
アクセス  | 
中部横断自動車道 下部温泉早川ICより車で50分。中央自動車道 南甲府ICより車で1時間45分。JR身延線 下部温泉駅よりタクシー1時間/町営奈良田温泉行きバスで1時間9分  | 
駐車場  | 
 普通:13台  | 
泉質  | 
塩化物泉|硫酸塩泉  | 
|---|---|
絶景  | 
山が見える|川が見える  | 
その他特徴  | 
源泉かけ流し|露天風呂  | 
標高  | 
830 メートル  | 
![]()
![]()
検索結果が表示されます
![]()
営業/開館時間  | 
10:30~16:00(最終受付15:30)  | 
|---|---|
定休日/休業日  | 
不定休 ※HPに営業予定を掲載  | 
ユニバーサルデザイン  | 
 メディカルサービス・応急手当 階段の手すり  | 
館内施設  | 
 トイレ  | 
眺望  | 
 星空がきれい  | 
備考  | 
【入浴料金】大人1,000円、小人(1才~小学生)800円  | 
付帯設備  | 
大浴場  | 
|---|---|
サービス/設備  | 
 大浴場 温泉 露天風呂 日帰り入浴可 1名でも利用可  | 
名称  | 
奈良田温泉 白根館  | 
|---|---|
電話番号  | 
0556-48-2711  | 
メールアドレス  | 
|
ホームページ  | 
記載されている情報は、2024年9月18日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 奈良田温泉 白根館