ここから本文です。
4998件中 1301~1310件

甲斐敷島梅の里を会場に「梅の里ふれあい祭り」が開催されます。 いろいろな屋台やお子様も楽しめるイベントもあり。 毎年たくさんの人でにぎわいます。 日時 令和元年5月19日(日) …

*新型コロナウイルス感染の防止を図るため今回は中止とさせていただきます。 森の学び舎が4月から管理する畑で、ご一緒に農作業しませんか スケジュール 4月18日(土) 10時30…

平成30年に日本遺産に認定された「星降る中部高地の縄文世界」の山梨県内の構成資産をめぐるツアーの第3弾です。改装のため休館していた笛吹市の釈迦堂遺跡博物館が10ヶ月ぶりにリニューアルオープンします。5…


夏のイベントとして県内外にファンが多い「かがり火市民祭り」。大月阿波踊りをはじめ、民謡、神輿、夜店など盛りだくさんのお祭りです。 ■日時 令和元年8月3日(土) ※荒天時は8月4日(日) …

300年来続いている伝統行事で、五穀豊穣を祈願して奉納される獅子舞。獅子3頭とこれを取り巻く4人の花笠のささらと白刀が1組となり笛・太古のお囃子の音にのって練り歩く。 ■日時 平成29年7月1…
ホーム > 富士の国インターネットTV