ここから本文です。
更新日:2023年3月1日
なんといっても山梨県は、いちごにはじまり、さくらんぼ、もも、ぶどう、かきなど一年を通じてみずみずしい果物に出会えるフルーツ王国です。今の季節山梨で旬を迎えるのは、甘くて写真映えもするいちご!山梨は首都圏からの距離も近く、だいたい1~2時間ほどで到着します。
新宿駅から甲府駅までは約127kmですので、いちご(1個約5cm)を254万個食べれば山梨県に到着しますね!
2023年1月27日からは、山梨のいちごにまつわるクイズに回答すると山梨県産のいちごが当たるキャンペーンを行います【2023年2月28日まで】。
また、山梨の観光果実園では、それぞれが新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を行い、開放的な空間の中で安心してフルーツ狩りを楽しめるよう工夫しています。ぜひ、山梨のいちごを味わってください。
甲府市のいちご農園周辺観光スポットを紹介!
甲府市でいちご狩りを楽しんだ後は、お土産やランチ処充実の甲州夢小路や緑豊かな広大な小瀬スポーツ公園を散策しませんか?
山梨県の東部に位置する笛吹市・山梨市は、国内でも指折りの果樹栽培が盛んな地域。
笛吹市・山梨市のいちご農園周辺観光スポットをご紹介!
いちご狩りの後は美味しいカフェや緑豊かな公園でのんびり過ごしましょう。
甲州市は県内でも有数のフルーツの産地。特に甲府盆地を眼下に望む山沿いの傾斜地は日照時間に恵まれ、多くのいちご狩り農園が点在しています。
日本酒が人気の養老酒造が営むカフェや江戸時代の建築が今に残るお屋敷など見どころ盛りだくさんです!
※本キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
-----------------
今年も山梨のフルーツを楽しむ、フルーツキャンペーンの季節がやってきました!
今回はいちご。そのまま食べても美味しいですが、パフェやクレープなどのスイーツにしてもピッタリです!
そんな山梨県産のいちごを食べて、春の山梨フルーツキャンペーンに応募しよう!いちごに関するクイズに回答すると抽選で山梨県産の"いちご”をプレゼント!
プレゼントのいちごは、前回開催時より大幅増量!なんと総重量1kg超えのいちごが当たります!!
【実施期間:2023年1月27日~2月28日】
Q.甘くて美味しい『いちご』を縦に何個並べると山梨県が世界に誇る富士山と同じ高さになるでしょうか?
※いちごは一粒あたり5cmとします
ヒント:富士山の高さは3,776mだよ!
山梨県産のいちごを20名様にプレゼント!
今年は前回開催時より大幅増量!1kg超えのいちごが当たります!
※写真はイメージです
フルーツキャンペーン協力農園は下記リストをご覧ください。
※フルーツキャンペーンは終了しましたが、いちご狩りは5月頃まで楽しめます。
■甲府市
農園名 | 電話番号 |
---|---|
~太陽と大地の恵み~石原農場⑧番 | 090-4931-5596、090-7840-1486 |
ひじかた洋蘭いちご園 | 055-241-3063 |
■笛吹市
農園名 | 電話番号 |
---|---|
山梨FUJIフルーツパーク | 055-262-7211 |
■甲州市
農園名 | 電話番号 |
---|---|
おくやま果寿園 | 0553-33-5287 |
竜太園 | 090-7815-3513 |
■山梨市
農園名 | 電話番号 |
---|---|
まるせい農園 | 090-9976-7334 |
■忍野村
農園名 | 電話番号 |
---|---|
富士忍野ベリーランド | 0555-72-9100 |
感染症拡大を防止するために来園される皆さまへ、お願いがあります。以下のページをご確認ください。