ここから本文です。
更新日:2022年11月25日
世界文化遺産・富士山を眺望できる宿を持つ河口湖。
日本を代表するワイン産地甲州市勝沼町。
この日本の宝といえる2地域が連携し、両地区及び山梨県のブランド力向上を図る「富士山×ワインプロジェクト」が開始されました。
河口湖からの雄大な富士山と、甲州市勝沼町で醸造されたワイン。山梨を代表する2つを一度に楽しめる宿泊プランが登場しました!
ワイナリー特典付き宿泊プランや、お得なクーポンもあります。
この冬は美しい富士山を眺めながら山梨ワインを味わう少し贅沢な旅に出てみませんか?
くわしくは、下記サイトをご覧ください。
「富士山×ワイン高付価値推進プロジェクト委員会」
会長:仲田道弘(やまなし観光推進機構・理事長)
《令和4年》
《令和5年》
待ちに待ったヌーボー解禁!新酒もテイスティングができる山梨のオススメワイナリー2022
山梨の秋と言ったらワイナリー巡り!秋は美味しいワインを味わえる時期です。
今回は、試飲ができるオススメワイナリーをご紹介!実際に味わってあなたの”推し”ワインを探すワインツーリズムに出かけてみませんか?
ワイナリー巡りで味わえる〜ワイン県やまなしの至福の味
試飲でお気に入りワインを見つけたり、併設のレストランでランチしたり、さらに工場や畑でワインの話を聞いたり。さらに宿泊のできるワイナリーも。いろいろワインを満喫できる山梨のオススメワイナリーをご紹介します。
山梨ヌーボー、11月3日解禁!今年の新酒を楽しもう
山梨県内で収穫された「甲州」「マスカット・ベーリーA」を使って醸造された新酒ワイン「山梨ヌーボー」が解禁!山梨にヌーボー関連の情報をご紹介します。