サンメドウズ坂(さんめどうずさか)
冬はスキー場、夏は天空カフェとして有効活用されているサンメドウズ清里までの坂道です。
踏切を越えて登坂区間になってからは直登で上り続けるコースです。						
美し森交差点から上は路面が荒れているため、上りも下りも注意して走行してください。ゴールの標高が1596mのため、夏でも寒く感じる時があります。下りに備えて薄手のウィンドブレーカーなどを持参しましょう。			
COURSE DATA
| 走行距離 | 4.6 km | 
|---|---|
| 標高差 | 365 m | 
| 平均勾配 | 7.9 % | 
ここに注目!
								
ゴール地点から八ヶ岳の主峰「赤岳(2899m)」を目の前に臨むことができます。
ROUTE MAP
AREA MAP
COURSE GUIDE
攻略ポイント
				直登の激坂が続くので、シッティングとダンシングで筋肉の使用部位を使い分けながら、上り切りましょう。
- 
										

国道141号線「清里」信号から清里駅方面に進みます。
 - 
										

清里駅が見える交差点を左折して、美し森方面に進みます。
 - 
										

踏切を越えていよいよ直登の激坂が始まります。
 - 
										

まずは美し森の交差点を目指します。
 - 
										

美し森交差点から上の区間も激坂が続きます。
 - 
										

サンメドウズ清里の看板がゴールです。左折して駐車場から八ヶ岳を眺めましょう。
 
監修:「チームエース」栗原正明さん
					ACCESS
| スタート | 国道141号線「清里」信号 | 
|---|---|
| ゴール | サンメドウズ清里 | 
| 駐車場 | 清里駅前駐車場 | 
| 車でのアクセス | 中央道長坂ICから20分 | 
| 電車でのアクセス | JR小海線「清里」駅下車、自走で約5分 | 



