県産ワインの最近の記事

2016年11月10日

山梨ヌーボーまつり、今週末開催! [県産ワイン]

みなさん こんにちは! やまなしブランド推進プロジェクトチームの家登です。

11月3日に解禁した2016年収穫ブドウで造った山梨県産ワインの新酒「やまなしヌーボー」。

皆さん、もうお召し上がりになりましたか?

マスカットべーリーA種と甲州種の新酒「やまなしヌーボー」【左がマスカットべーリーA種、右が甲州種】

.

今年は、ブドウの収穫期に天候が今一つでワインはどうなるかと危ぶまれましたが、フタを開けてみれば、やまなしヌーボーのブドウである「甲州種」、「マスカットべーリーA種」ともに華やかなワインに仕上がっています!

.

実際、「今年のヌーボーはどうかな?」「飲んでみないと分からないじゃない!」と興味・関心をお持ちの方におすすめなのが、今週末、11/12(), 13()に甲府市の小瀬スポーツ公園「県民の日記念行事」とともに開かれる山梨ヌーボーまつり

県内37のワイナリーが、60銘柄を超えるやまなしヌーボーを用意!

山梨ヌーボー解禁しました!山梨ヌーボーまつりの賑わい(その1)山梨ヌーボーまつりの賑わい(その2).

お気に入りのワインは、その場でお買い求めになることもできます!

ぜひ多くの銘柄を試飲して、皆さんのお好みのワインを見つけてください!!(飲み過ぎに注意してくださいね!)

.

■ 開催日時
11月12日()、13日()
午前10時00分~午後3時30分(最終受付午後3時)

■ 会場
小瀬スポーツ公園(〒400-0836 山梨県甲府市小瀬町840番地)

■ 試飲
1,000円(ワイングラス・試飲チケット・ワインリスト込)

.

収穫直前の甲州種県内各地では、収穫の終わったブドウ畑をはじめ、美しい紅葉もご覧になれます! ぜひお越しください!!

| 記事URL

2016年01月08日

富士の国やまなし館 オンラインショップ開設 [県産ワイン]

やまなしブランド推進プロジェクトチームの新井です。

富士の国やまなし館では、110日から通信販売を開始します!

http://yamanashikan.shopselect.net/

オンラインショップ.jpg


 魅力的な山梨県産ワインを取り揃えておりますので、贈り物やご自宅用ワインを購入の際には、ぜひご利用ください。

 なお、富士の国やまなし館の店頭には、200 種類以上の山梨県産ワインを取り揃えておりますが、通信販売では一部ワインのみの取り扱いとなります。

 お好みのワインがない場合には、店舗までお問い合わせください。

 

 富士の国やまなし館

 TEL 03-3241-3776

 E-mail : yamanashikan@utopia.ocn.ne.jp

| 記事URL

2015年09月25日

高原も「秋来ぬと目にはさやかに見えねども・・・」 [県産ワイン]

みなさん、こんにちは! やまなしブランド推進プロジェクトチームの家登です。

シルバーウイーク、日中まだ少し暑い日があったので、ふらっと八ヶ岳南麓へ。

そうしたら、高原の風がとても気持ちいいのです!!

丘の公園で山羊とたわむれよう【写真:丘の公園でヤギとたわむれよう!】

.

ひつじのショーンではありません@丘の公園【写真:ひつじも黙々と食事中】

.

標高約1,450メートル、清里丘の公園で、ヤギ、ひつじの食事を眺めてみてください。面白いですよ!

特にひつじ。

次々と移動しながら、草を食むスピードが意外に速いんです! ぜひ併走してご覧ください!!

.

.

ところで、菱丸くんのコーナーに「出陣報告」があったので、遅くなりましたが、私も菱丸くんと一緒にお仕事した様子を少しだけご報告。

菱丸くんとソムリエK【写真:菱丸くん、JR上野駅に出陣中の1コマ】

.

先週末の上野産直市では、山梨が誇る甲州種のワイン、マスカットベイリーA種のワインを上野駅へ訪れた皆さんにご紹介。

上野駅を行き交う皆さんの旅の途中、これらワインの魅力に迫りました。

228.JPG

【写真:私もJR上野駅に出陣中の1コマ】

.

ただいま、ここ山梨では、今年収穫したブドウで、次々とワインが醸されて(かもされて)います。

11月3日(火・解禁の新酒、山梨ヌーボーが楽しみです。

また解禁日に近くなったら、このブログでご紹介しますね!!

| 記事URL

2015年06月01日

山梨のアンテナショップ「レストランY-wine」情報 [県産ワイン]

こんにちは。やまなしブランド推進プロジェクトチームの新井です。

今日は東京の日本橋にあります、山梨県のアンテナショップ「レストランY-wine(わいわい)」のイベント情報をお伝えします。

Y-wine看板.jpg

Y-wineは、県産ワインや山梨の食文化に造詣が深く、ソムリエとして世界的に知名度が高い田崎真也氏が会長を務める(株)サンティールさんが運営しています。

ここでは、定期的に田崎さん自身が店頭に立ち、県産ワインなどと県産食材を使用した料理の相性などを解説する特別イベントを開催しています。

Y-wine店内2.jpg

次回は、6月20日に「ソムリエ田崎真也が解説する山梨のワインとクラフトビールの会 ~旬の食材を使用したお料理とマリアージュを楽しむ~ 」が開催されます。

ソムリエ田崎真也さんがセレクトした山梨県産のワインと、県内で醸造された職人がこだわり抜いたハイレベルなクラフトビール、山梨から直送される旬の食材で造るスペシャルコース料理とのマリアージュを楽しんでいただく会です!

ソムリエ田崎真也の解説とともにお楽しみ頂きたいと思います。

日時:6月20日(土)17時00分~ お一人様 ¥12,000

詳細は、レストランY-wine

TEL:03-3527-9185 までお問い合わせ下さい。

https://www.facebook.com/events/381084612088117/?ref=1&sid_create=2478630067#!/y.wine

パンフレット.jpg

| 記事URL

2015年05月22日

今週末は、甲府駅北口へ! [県産ワイン]

皆さん、こんにちは。やまなしブランド推進プロジェクトチームの宮崎です。

さて、今年も甲府駅北口よっちゃばれ広場で「春の蔵出しワインバー」が開催されます!

私も昨年参加したんですが、たくさんの人と色んなワインが楽しめる、とっても楽しいイベントでした。

春の蔵出し(表).jpg

今年は、今日から明後日日曜日までの開催です。

皆さん、お仕事帰り、もしくは休日のひと時、ワインを飲みに行ってみませんか?

詳しくはこちら!

http://www.sannichiybs.info/wine/

| 記事URL

2015年03月11日

勝沼をぶらぶら。 [県産ワイン]

こんにちは、やまなしブランド推進プロジェクトチームのオビカネです。

   
   

   
   

   
   

ブログのネタを物色していたところ、

知人から、勝沼で宿泊営業をお休みしていたワイン民宿「鈴木園」が宿泊を再開したと聞いたので、

今回は、勝沼ぶどう郷駅からの勝沼の旅ということで、紹介していきたいと思います。

   

   

まずは、起点の勝沼ぶどう郷駅を出る前に、駅のすぐ隣にもおすすめスポットがあります。

大日影トンネル遊歩道と、トンネルワインカーブです。

    

   
   

現在の勝沼ぶどう郷駅の南側には、鉄道遺産記念公園が整備されており、

旧勝沼駅跡、かつて使われていた旧大日影トンネルが遊歩道になっており、当時の標識などがそのまま残してあり、

解説の表示板がついていたり、トンネルの中に地元の方が作った作品の展示や、

トンネルの歴史や設備の解説があるため、

鉄道ファンでなくとも、大人の社会科見学気分で散策できます。

そして、大日影トンネル遊歩道を抜けた先にある旧深沢トンネルは、

トンネル内の温度や湿度が安定していることを利用し、

トンネルワインカーブ(巨大なワインセラー)として整備されています。

電車での長旅のあと、ちょっと散策してリフレッシュしてみても良いかもしれません。(足元と、天井からの水滴に注意)

   
   

   

     

旧勝沼駅のプラットフォーム跡(大日影トンネル遊歩道側から勝沼ぶどう郷駅の方向を向いて撮影)

(old katsunuma sta.)IMG_0556.JPG

   

   

     

大日影トンネル遊歩道の写真

入口                                     解説

(oohikage TN)IMG_0559.JPG IMG_0560.JPG

   

   

   

内部(ちょうど真ん中まで来たときに、距離標識がありました)

(center)IMG_0564.JPG

   
   

そして、このトンネル遊歩道を抜けると、いったん地上に出ます。

トンネル出口(出たところで振り返って撮影)       トンネルを出たあとの景色(正面がワインカーブ)                                       

sIMG_0566.jpg sIMG_0565.jpg

    

     

     

ワインカーブの見学には、手前の案内所(茶色いレンガの建物)で申し込みをして入ります。

sIMG_0583.jpgsIMG_0570.jpg

scIMG_0571.jpgsIMG_0572.jpg


     

     

     

ワインカーブの中は・・・・

IMG_0575.JPGsIMG_0579.jpg

(入口から20mまで一般解放されています(その先は契約しているワイナリーや利用者のみ入れるそうです。))

     

     

さて、鉄道遺産記念公園とワインカーブを散策し、電車の中の座りっぱなしからリフレッシュできたところで、

勝沼ぶどう郷駅を出発します。

ここからの移動手段は、市営バスまたはタクシーとなります。

     

     

     

市営バス( http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/koutsu/category/siminbasu

        http://www.koshu-kankou.jp/access/bus.html )

市営バスには、通常の市民の足としてのルートのほか、

ぶどうコース・ワインコースなどの周遊コースが設定されているため、

観光にも便利です。(休日でも、周遊コースは割とバスの本数があります。)

      

     

タクシーについては、通常のタクシーのほか、例年10月~3月の間(土日祝)は、

ワインタクシー(要申込)が運行されており、ワイナリーなどを回る周遊ツアーや、

石和温泉駅との往復ルートが設定されています。(出発時間が決まっています。)

詳しくはコチラ( http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/event/wine-taxi.html )

     

     

どちらもおすすめですが、旅行の計画に合わせて選んでみてください。

     

     

     


ワイナリーをめぐりながら、宿で楽しみたいお気に入りのワインを仕入れて行くのがお勧めです。

       

     

     
     

勝沼の観光を楽しんだ後は、鈴木園へ

以前、ワイン民宿として営業していたのですが、都合により宿泊営業をお休みしていたところ、

マスターの息子さんが脱サラし、マスターと一緒に再開したそうです。

     

     

<地図>


大きな地図で見る

勝沼ぶどう郷駅からのアクセスは、

タクシーまたは、路線バス(ワインコース(系統)の山口園前下車、徒歩2~3分)となります。

     

     

鈴木園の外観

scIMG_0551.jpg  sIMG_0552.jpg

     

駐車場もあります。

sIMG_0553.jpg


     

     

レトロでおしゃれな建物とお部屋です。

DSC_0292.jpg

庭のぶどう棚や地下のワインセラー・ギャラリー、

暖炉の薪はぶどうの木の枝を剪定したものも使うなど

ワインとブドウにちなんだものがあちこちにみられます。

IMG_1425904054815.jpg  IMG_1425903891871.jpg

鈴木園さんは、B&B(宿泊と朝食のみ)なので、夕食は勝沼の町へ繰り出すことになります。

勝沼の街中には、おいしいレストランや食事処がいくつもあるため、周辺の案内マップが用意されています。

また、温泉に入りたいという場合にはぶどうの丘にある「天空の湯」などもあります。

鈴木園案内図s.jpg

     

     

鈴木園のパンフレット

leaflet.jpg

     

     

翌朝は宿でおいしい朝食が用意されています。

     

朝食をとったら、古くからある宿場町ゆえに、周辺には多くの史跡があるので周辺の観光もよし、

ワイナリー巡り二日目もよし、と、楽しみの選択肢がたくさんあります。

公共交通手段が県内としては比較的整っている地域のため、運転の心配がないのもよいところです。

     

     

      

とても雰囲気の良い宿ですので、忙しい日常の合間に、

のんびりと勝沼をぶらぶらする旅行もよいのではないでしょうか?

| 記事URL

2014年12月24日

"やまなし葡萄酒 De Night"に行ってきました! [県産ワイン]

やまなしブランド推進プロジェクトチームの三枝です。

甲府駅前の「ちょうちん横丁商店街」と「やまなしプラザ」で開催されている「やまなし葡萄酒 De Night」に行ってきました。

看板.JPG

やまなしプラザにはワイナリーの方もいらっしゃって、試飲をしたりグラスワインを飲んだりしながら貴重な話を伺うことが出来ました。

私は、お土産としてまるき葡萄酒さんの「いろ 甲州辛口」の白ワインを購入しました。口当たりが爽やかでとても飲みやすかったです。

ワイン.JPG

まるき葡萄酒さんは昔ながらの農法をとりいれ、畑に羊を放っています。羊たちが雑草を食べたりすることで、肥沃な畑をつくるのに貢献しているそうです。

羊.JPG

ワインを購入した後は、ちょうちん横丁商店街で夕食をとりましたが、途中で「流し」の方が店内に入ってきて、演奏していただきました。


「やまなし葡萄酒 De Night」は25日まで開催していますが、「流し」の方がちょうちん横丁商店街巡ることややまなしプラザにワイナリーの方がいらっしゃっるのは本日24日までだそうです。

今日はちょうどクリスマスイブ。この聖なる夜をやまなしのワインで乾杯してみてはいかがでしょうか。

| 記事URL

2014年11月22日

甲州ヌーボーワイン [県産ワイン]

こんにちは、PTメンバーの西巻です。

今年のヌーボーをいただきました。

DSC_0710_009.JPG

麻屋葡萄酒さんの甲州2014です。

DSC_0709_008.JPG

一升瓶のヌーボーは珍しいので、

ワインは一升瓶派のみなさまに特におすすめです。

【やまなしPR3行広告】 -----------------------------------

東京駅八重洲北口から徒歩4分の「富士の国やまなし館」

山梨の魅力をご紹介する情報総合館です。 観光パンフレットの

配布の他、山梨県の特産品販売、 ワインの販売・試飲カウンタ

ーなどがあり、 様々なイベントも随時開催しています。

■詳しくはこちら↓

http://www.yamanashi-kankou.jp/tokyo/

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

| 記事URL

2014年11月10日

山梨ワインイベント [県産ワイン]

紅葉が見頃を迎える11月、山梨県内では各地でワインイベントが開催されています。

11月3日には甲州市勝沼ぶどうの丘で「第28回かつぬま新酒ワインまつり」が、この8日、9日には「ワインツーリズム2014」が開催されました。

DSC_0075.JPGDSC_0081.JPGワインツーリズムは今回で6回目を迎え、参加ワイナリーは約50社。2日間にわたり甲州市、笛吹市、山梨市、甲府市のワイナリーを巡回バスで自由に巡ります。

初日となる8日は勝沼・塩山・牧丘エリアを、翌9日は甲府・石和・御坂・八代・一宮・山梨市を巡る巡回バスが運行されました。2日目はときおり小雨が舞うあいにくの天気でしたが、バス停には多くの方がガイドを片手に、お目当てのワイナリーをチェックしながらバスを待つ姿が見られました。

また、都内においても山梨ヌーボー解禁日となる11月3日に日比谷公園で「山梨ヌーボーまつり2014」が開催。朝早くから大勢の人が訪れ、たいへんな賑わいのなか、今年の山梨ヌーボーの出来を楽しんでいました。

今週末の11月15日(土)~16日(日)には山梨県甲府市小瀬スポーツ公園で開催される県民の日記念行事会場において、県内37ワイナリー、60銘柄以上の新酒ワインの試飲・販売が楽しめる「山梨ヌーボーまつり(山梨会場)」が開催されます。

まだ、山梨ヌーボーを味わっていない方は、是非ご来場ください。

| 記事URL

2014年05月23日

「春の蔵出し!ワインバー」は本日から!! [県産ワイン]

やまなしブランド推進プロジェクトチームの宮崎です。

今年で2回目になる「春の蔵出し!ワインバー」は今日から3日間、甲府駅北口のよっちゃばれ広場で開催されます!

今日の18時には、会場全体で乾杯があるとか。

春のワインイベントって珍しいですよね。

3日間お天気も良さそうだし、たまには太陽の下でゆっくり県産ワインを楽しむのもよいのでは!?

ホームページはこちらから

http://www.sannichiybs.info/wine/index.html

| 記事URL

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2017年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール 山梨の魅力をお伝えします!

検索

いい旅やまなしナビ

やまなしの魅力を全力で紹介する「やまなし物語」は、観光4ブログを統合し新たにスタートしました。
過去の記事は、下記バナーからご覧ください。

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
やまなしブランド公式ブログ 山梨県知事と職員のブログ~やまなしものがたり
おもてなしやまなし!おもてなしブログ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 電話番号:055-231-2722 ファックス番号:055-221-3040

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.