2015年2月アーカイブ

2015年02月26日

ハローキティが"信玄公祭りと桃の花"PRイベントに! [やまなしブランド]

皆さんこんにちは、観光部の宮崎です。

1月7日にハローキティが"富士の国やまなし観光ナビゲーター"に就任しました。

その後、「おもてなしのやまなし県民大会」のチラシや2月23日の「富士山の日」のポスター、イベントガイドなどにも登場し、山梨のPRに協力してくれています。

eventguide.jpg

そんなハローキティが、2月28日(土)に八王子駅で行われる"信玄公祭りと桃の花"PRイベントに応援に来てくれます!

ハローキティが登場するのは、11時・12時30分・14時の3回の予定。

他にも桃の花枝配布コーナーや特産品販売コーナーもありますので、皆さんぜひ遊びに来て下さいね♪

P1072949.JPG

| 記事URL

2015年02月24日

おもてなし表彰者ご紹介4~山梨市立加納岩小学校、白鳳会~  [おもてなしやまなし]

おもてなし担当の仲村です。

平成26年度おもてなしのやまなし知事表彰を受賞された皆さんのご紹介第4弾です!!

前回に続き県民表彰団体の部です。

山梨市立加納岩小学校は、県内小中学校で最初に「加納岩小のおもてなし宣言」を掲げ、

気持ちよく迎える挨拶、環境美化、地域の伝統文化をキーワードに活動しています。

kanoiwasho.png

PTAや地域の協力も得ながら地域と一体となって活動を推進しています。

小学校のうちからおもてなしを考えて行動する取り組みはまさに模範です!

kanoiwasho1.png

韮崎市で活動している白鳳会のみなさんは、

大正13年の創立以来90年にわたり、

南アルプスや茅ヶ岳などの山々を中心とした自然保護活動や安全登山指導、

登山道整備等に取り組まれています。

hakuhoukai1.png

県内山岳会のリーダー的存在として、自然環境の保護や観光振興等に尽力されています!

hakuhoukai2.png

次回も引き続き団体の部をご紹介します。お楽しみに!

| 記事URL

2015年02月20日

ユニバーサルツーリズムセミナーが開催されました。 [やまなし観光推進機構]

こんにちは、やまなし観光推進機構の宮下です。

2月5日(木)に富士河口湖町の勝山ふれあいセンターで、

「ユニバーサルツーリズムに対応した観光地域づくりセミナー」が国土交通省関東運輸局の主催で開催されました。

当日は雪が降るなか、約80名の方々が参加されました。

ところで、「ユニバーサルツーリズム」という言葉をみなさんはご存知でしょうか?

簡単に言うと、高齢の方や障がいを持つ方でも、気兼ねなく参加できる旅行のことです。

セミナーでは、初めに観光庁の方により、「ユニバーサルツーリズムの促進 ~地域での受入体制~」という題で、現状や国の施策、事例紹介などの講演がありました。

IMG_5246.JPG

次に、NPO法人話し方HR研究所の栁田喜代子さんによる、「ユニバーサルツーリズムおもてなし講座」が行われました。

高齢の方、肢体不自由の方、視覚障がいの方、妊娠中の方など、具体的な事例を示しながらおもてなしの方法について説明して頂きました。

ステージでは、高齢者や妊娠中の状態を疑似体験できるセットを装着した方が登場して、分かりやすい説明でした。

講座の後は、跡見学園女子大学の篠原靖準教授のコーディネイトで「ユニバーサルツーリズムに対応した観光地域づくり」というテーマでトークセッションが行われました。

温泉エッセイストの山崎まゆみさん、富士レークホテル社長の井出泰済さん、(社)日本旅行協会バリアフリー旅行部会長の田中穂積さんがパネリストとして、富士レークホテルのユニバーサルデザインに関する取り組みの紹介など交えながら討論が行われました。

IMG_5355.JPG

富士レークホテルさんでは、早くからユニバーサルデザインに取り組み、多くの賞を受賞されています。

くわしくは富士レークホテルさんのホームページをご覧ください。


ユニバーサルツーリズムという言葉にはあまりなじみがなかったのですが、このセミナーで理解することができました。

セミナーの資料は関東運輸局のホームページで公開されていますので、ぜひご覧ください。

| 記事URL

2015年02月20日

日本の旬!旨いもん探し 山梨フェアへいかがですか [県産品(農産物・林産物・地場産品等)]

こんにちは、農政部の鈴木です。

今回は、日本の玄関口である成田空港近くの成田エクセルホテル東急で開催しています「山梨フェア」の紹介です。

ホテル内の和食や中華、フレンチのレストランで2月1日から2月28日まで開催されていますが、

2月22日(日)には、レストラン各店舗で特別メニューを提供!

併せて、ロビーでは、物産展示即売会もあります!

甲州市のゆるキャラも登場予定です。


山梨フェアの広告(エレベータ内)

山梨フェア宣伝(エレベーター内).JPG


レストランの窓からの景色は、まさしく成田空港周辺の雰囲気です!

山梨フェア宣伝(和食の店).JPG


和食のレストランのワインセラー(県産ワインはいかが)

ワインクーラー(和食の店).JPG


ちょっと、山梨からは遠くですが、機会がありましたら是非ご利用ください。

成田エクセルホテル東急「山梨フェア」は、こちら↓

http://www.narita-e.tokyuhotels.co.jp/ja/information/topics/1301693122364.html

| 記事URL

2015年02月20日

春の地場産業まつり開催中! [おもてなしやまなし]

おもてなし担当の仲村です。


おもてなしの第一歩は地元に愛着を持つこと

住んでる地域がもっと好きになれる情報をお届けできたらと思います。


甲府市にあるかいてらす(山梨県地場産業センター)では、

恒例の「春の地場産業まつり」を開催中です。

ka05.jpg

ジュエリーが2割引、印伝・絹織物・菓子などが1割引、

2,000円以上お買い上げごとに1回抽選ができるお楽しみ抽選会も開催中。

ka02.jpg

22日(日)まで開催中です。

詳しくはこちら(かいてらすホームページ)まで。

ka03.jpg

かいてらすからは今年ご開帳の年にあたる「甲斐善光寺」

世界遺産「富士山」の夢のコラボレーションもお楽しみいただけます。

ka01.jpg

ぜひお出かけください!

| 記事URL

2015年02月19日

おもてなし表彰者ご紹介3~山梨県立大学国際政策学部吉田ゼミ、御山倶楽部~  [おもてなしやまなし]

おもてなし担当の仲村です。



平成26年度おもてなしのやまなし知事表彰を受賞された皆さんのご紹介第3弾です!!

前回に続き県民表彰団体の部です。



山梨県立大学国際政策学部吉田ゼミのみなさんは、

昨年放送されたNHKの連続ドラマ 「花子とアン」に関する観光資源をフェイスブックで発信

kenritudai1.png



関連商品(創作料理)の開発、フットパスの開催などを通じ、山梨県の観光振興に貢献されました。


kenritudai2.pngkenritudai3.png

現在放送中の「マッサン」を応援する小樽商科大学とも連携した取り組みを進めているそうです!!



続いて御山倶楽部のみなさんです。


富士吉田市で御師外川家住宅の「お焚き上げ」の実施、

ヤーナ川の清掃活動、イス型案内看板の設置など地元住民目線で

様々なまちづくり活動に取り組まれています。

oyamakurabu1.pngoyamakurabu2.png



今年度は、御師の家の紹介看板に英語の解説を加える取り組みをされました。

外国人観光客へのおもてなしも進められています!!

oyamakurabu3.png


次回も引き続き団体の部をご紹介します。お楽しみに!



| 記事URL

2015年02月18日

ハウス桃宴に行ってきました [イベント]

こんにちは、PTメンバーの西巻です。

2月4日にも紹介されていますが、

ハウス桃を見に行ってきました。

DSC_0971_010.JPG

ハウスの中なので、風の影響もなく、

お花見にはぴったりの環境でした。

おいしそうにお酒を召し上がり

宴会をされてる方が羨ましかったです。

【やまなしPR3行広告】 -----------------------------------

東京駅八重洲北口から徒歩4分の「富士の国やまなし館」

山梨の魅力をご紹介する情報総合館です。 観光パンフレットの

配布の他、山梨県の特産品販売、 ワインの販売・試飲カウンタ

ーなどがあり、 様々なイベントも随時開催しています。

■詳しくはこちら↓

http://www.yamanashi-kankou.jp/tokyo/

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

| 記事URL

2015年02月13日

ふるさと学習の作品展開催中! [おもてなしやまなし]

おもてなし担当の仲村です。

おもてなしの第一歩は地元に愛着を持つこと

住んでる地域がもっと好きになれる情報をお届けできたらと思います。

笛吹市にある県立博物館では、

「ふるさと山梨郷土学習コンクール(小中学生)」・「高等学校社会科学研究発表大会」

優秀作品が展示されています。

u04.jpg


u09.jpg

甲陵高等学校は、中央線の活性化について分析。

u08.jpg

富士河口湖高等学校は、江戸時代における庶民の旅を考察。

u03.jpg

小中学生によるふるさと山梨郷土学習では、

市川三郷町の特産物「大塚にんじん」の研究や蚕や桑に関する研究も。

u01.jpg

3月9日まで開催中です。

ぜひ子どもたちの郷土学習の成果をご覧ください!

| 記事URL

2015年02月12日

不老園に行ってきました [やまなしブランド]

みなさんこんにちは、企画県民部の矢崎です。

立春を迎え、厳しい寒さも徐々に緩み始めてきている今日この頃。

近頃はインフルエンザやノロウイルスが流行っておりますが、皆様は風邪などひかれていませんでしょうか?

うがい・手洗いをしっかりと行い、体調管理には気をつけましょう!

.

さて、先日酒折駅近くにあります園「不老園」にお邪魔して参りましたのでご紹介します。

不老園は明治30年に山梨の呉服商の7代目奥村正右衛門が全国を行脚して集めたを植え、別荘として開園したものだそうです。

庭園には20数種類、約3200本の梅木や、さくら、つつじ、牡丹などが、甲府盆地をのぞむ斜面に植えられています。

P2111146.JPGのサムネイル画像

P2111195.JPGのサムネイル画像

梅には花の咲き具合に合わせた楽しみ方があるそうです。

今の時期だとまだつぼみが多く、ちらほら咲いている花を探しながら観賞する「探梅」でしょうか。

江戸時代の人は中々乙な楽しみ方をしていたんですね!

P2111150.JPGのサムネイル画像

管理されている方のお話では、2月下旬頃が満開となり見頃になるとのこと。

月末には、富士を望むこの景色の手前に梅が満開になるそうなので、非常にたのしみです。

P2111168.JPGのサムネイル画像

P2111160.JPGのサムネイル画像

皆様も、一足早くの訪れを感じに行かれてはいかがでしょうか?

.

不老園

開園時期:2月1日~3月下旬

営業時間:9:00~17:00(入園受付は16:30まで)

http://www.furouen.jp/

| 記事URL

2015年02月12日

「桃の花見と和スイーツで一足早い春を愛でる」ツアーに参加してみませんか♪ [やまなし観光推進機構]

こんにちわ♪

寒い日が続いていますが、みなさん風邪などひいていませんか?

さて、外はそんな寒い中、南アルプス市観光協会企画で

和スイーツを楽しむツアーが開催されます(*^_^*)

   「桃の花見と和スイーツで一足早い春を愛でる」

重要文化財になっている「安藤家住宅」で小笠原流の相手を気遣う思いやりの心を

表現する礼儀作法を学んだり、表千家の茶道を体験したりしながら、

そこでしか味わえない「和スイーツ」を楽しんでいただきます。

その後、地元食材を使った昼食を食べていただいて、いよいよハウス桃園へ♪andouke.png

室内はすでに春。。。

momonohana.png

一足早い「桃の花見」を楽しんでみませんか(^○^)

ツアー料金はお一人様2,500円!

当日は大月駅から無料送迎バスが出ます。

集合は道の駅しらね農産物直売所となります。

お申し込み・お問合せは「芦安観光トラベルサービス」 TEL:055-285-3555

お問合せは「南アルプス観光協会」 TEL:055-284-4204 でもお受けしております!

http://www.minami-alpskankou.jp/2015/02/post-448.html

ぜひご参加くださいね♪

| 記事URL

2015年02月12日

写真展開催中! [富士山レンジャー]

こんにちは。富士山レンジャーです。

ビジターセンターのある、富士河口湖町の最低気温が最近-10℃を下回り、水回りの凍結が心配な毎日です。

さて本題の写真展ですが、今回の開催場所は甲府市にある山梨県防災新館・1階【やまなしプラザ】です。

【やまなしプラザ】内にはカフェもあるので、ランチや休憩の合間に富士山の写真を観に来てはいかがでしょう。

IMG_1776.jpg

詳しい場所等、HPはこちら→http://yamanashi-plaza.com/

富士山レンジャー 広中

| 記事URL

2015年02月10日

おもてなし表彰者ご紹介2~高校総体生徒実践委員会、甲府市立北東中学校~ [おもてなしやまなし]

おもてなし担当の仲村です。

平成26年度おもてなしのやまなし知事表彰を受賞された皆さんのご紹介第2弾です!!

今回は県民表彰団体の部です。

まずは平成26年度全国高等学校総合体育大会山梨県生徒実践委員会のみなさんです。

約16万人の観客が来県した昨年夏のインターハイでは、

県内すべての高校及び特別支援学校の代表生徒で実践委員会が組織されました。

koukousoutai1.png

「おもてなし分科会」では生徒による観光案内や手作り記念品(ミサンガ)1万2000個の作成・贈呈など

高校生が一丸となっておもてなしに取り組んでいただきました!

koukousoutai2.png

甲府市立北東中学校のみなさんは、

平成4年より甲府駅北口の清掃活動を継続的に実施。素晴らしい地元愛!

hokutoutyuu1.png

地域を美しく保ち、甲府駅を利用する方々に気持ちよく使っていただく

おもてなしの気持ちを育む機会となっています。

hokutoutyuu2.png

次回も引き続き団体の部をご紹介します。お楽しみに!

| 記事URL

2015年02月10日

晴天の竜ヶ岳 [富士山レンジャー]

150210竜ヶ岳 (147).JPG

こんにちは、富士山レンジャーです。

先日ニューズレターの取材で登った竜ヶ岳をご紹介します。

竜ヶ岳は本栖湖の南に位置する標高1485m

四方から見てもほぼ同じ形に見える可愛いお椀型の山です。

穏やかな山体に見えるのに荒々しいイメージの竜?と思いますが、その秘密は後程。

まずは本栖湖キャンプ場に車を停め、トレース通りにキャンプ場内を進み登山口入口より入山します。

150210竜ヶ岳 (153).JPG

入口には登山届箱も。多くの登山者が提出してくれているようです。

150210竜ヶ岳 (151).JPG

樹林帯をつづら折にしばらく登るとベンチがあり、ここで一息つきます。

樹林帯の切れ目から富士山と本栖湖も望め、結構上がってきたんだなぁと思います。

ここから一度下り、山頂を目指して登り返します。

山頂は??まだまだ遠くに見えます。

150210竜ヶ岳 (6).JPG

ここからは背中に富士山を背負いながら樹林帯から笹に変わる登山道をつづら折りに登ります。

手前のピークまで上がると、東屋があり、大室を抱える富士山、雪化粧をした青木ヶ原樹海

右に目を向けると駿河湾から伊豆半島まできれいに見えます。

芝桜公園は春に向けてぐっすり冬眠中のようです。

天気も良く汗をかきそうだったので、みんな汗冷えしないようレイヤリングを調整し

一休みをしたらラストスパートです。

150210竜ヶ岳 (13).JPG

150210竜ヶ岳 (19).JPG

背の高い笹の中にできた登山道をゆっくり登ります。

この辺りは日当たりがよく一部雪解けも進んでいますが

やはり標高が上がるにつれて雪量は増え、時々雪を踏み抜くことも・・・

つづら折りを登りきれば、この日のハイライト。

さっきまでいた東屋が小さく下に見え、登ってきた尾根道も遠くに見えます。

広い尾根の中につづら折りのトレース。まるで竜の背中のよう・・・

そう、この竜ヶ岳。富士山を背に、まるで竜の背中を美しい展望とともに登る、そんな山なのです!

本当の名前の由来は、こちらを参考にご覧ください。

http://www.yamanashi-kankou.jp/fujisan/tanosimo/daiamond_fuji/ryugatake.html

湖底に住む竜の伝説が由来となって現在でも信仰の山として親しまれているんですね。

広い山頂まで登りきると、南アルプスの赤石岳や八ヶ岳がきれいに望めます。

また、南にそびえる毛無山の大きな山体も登山意欲をかりたててくれます。

山頂に広がる銀世界に、ウサギの足跡が富士山に向かって可愛く残っています。

いい写真が撮れました。

150210竜ヶ岳 (111).JPG

軽く行動食を取り、取材の写真を撮り収めたら足早に下山します。

途中、静岡の山岳会に所属されてるパーティの方々に求められ、記念写真をパシャッ。

いい山だ、いい山だねと言っていただき嬉しくなりましたが、下山は慎重に。

下りはあっという間。短時間で下山し駐車場へ戻ります。

150210竜ヶ岳 (144).JPG

全体を通して危険個所などはありませんでしたが、軽アイゼンは携行し

雪山に不慣れな方はストックがあると良いかもしれません。

晴天の日はお弁当を持って絶景の富士山を見ながらスノーハイクはいかがでしょうか。

(※本栖湖畔からの登山道は薄いトレースはありましたが、急登が続きます。

 また端足峠方面へもトレースは薄くしかありませんでした。

 どちらのコースも夏山と比べグレードが上がりますので、初心者や雪山に慣れていない方は

 本栖湖キャンプ場からのコースを利用してください。)

撮影:2015年2月10日

富士山レンジャー 竹村 浩

| 記事URL

2015年02月10日

第44回信玄公祭りオフィシャルツアーが販売されます♪ [やまなし観光推進機構]

第44回信玄公祭りオフィシャルツアー

「甲州軍団"武田信玄公本陣隊"出陣参加ツアー」と「信玄ゆかりの地めぐりと特別観覧席で観る甲州軍団出陣式」の

2つのツアーが本日、平成27年2月10日午前9時より発売となります!!

出陣式典143.JPG

本陣隊出陣ツアーは武田信玄公本陣隊の一員として参加できるプレミアムツアーです。

「重臣」は募集が3名でインターネットのみのお申込みとなります!

「侍役」は19名、「赤長槍衆」は16名の募集です!

お早めにお申し込みください♪

信玄ゆかりの地めぐりツアーは

信玄公ゆかりの地である寺や神社をまわり、最後は特別観覧席で甲州軍団出陣式を見学していただける

ツアーとなっております!

お申し込みをお待ちしております(*^_^*)

ツアー内容やお申込みは「いい旅やまなしナビ」から(*^_^*)

http://www.yamanashi-kankou.jp/y-tabi/index.php

| 記事URL

2015年02月06日

山梨県では2月1日(日)~7日(土)まで「おもてなし推進週間」です! [やまなし観光推進機構]

こんにちわ

やまなし観光推進機構・竜沢です。

山梨県では毎年2月1日~7日まで「おもてなし推進週間」として、

山梨県民や観光事業者の皆様に、おもてなしについて理解と関心を深めていただくため、

様々な事業を展開しています。

私たち、やまなし観光推進機構では

本日2月6日(金)に「山梨おもてなしセミナー」を実施しました。

今回は、おもてなし山梨~また山梨に行きたいと思ってもらうために~と題して

(株)さくらコミュニケーションズの代表取締役・古川智子様をお招きして

約90分!居眠りする人は1人もいない楽しいお話を聞くことができました。

IMG_1878.JPG  IMG_1881.JPG

「おもてなし」は全国の観光地で今、注目されていますが

では実際に何をしたらいいのか・・・

実は簡単なこと?当たり前のこと?でした。

「笑顔」や「挨拶」、そして何より「またあの人に会いたい」と思ってもらえるような

「深い思いやり」です。

頭では分かっていても実践が伴わないことってありませんか?

このセミナーでは2人1組になって、笑顔であいさつをしたり、

お互いを褒め合ったり、日本人が「ちょっと恥ずかしいな。。。」と

思ってしまうようなこともセミナーで実践することで

日頃の仕事に生かせるようになるのだと思いました。

IMG_1913.JPG  IMG_1886.JPG

セミナー終了後は、みなさん笑顔で「おもてなしエキスパート」の

認定証を受け取っていただきました。

IMG_1917.JPG

| 記事URL

2015年02月05日

遊亀公園附属動物園のモルモットに触ってきました [自然・体験・文化・歴史等]

山梨ブランドPTの矢崎です。

昨日2月4日は立春でした。

暦の上ではもう春ということになりますが本日は雪が降るなど、まだまだ寒い日が続きます。

そんな中でちょっと暖かいものに「触れる」話題を。

0205-1.JPG0205-6.JPG

甲府市の中心部にある甲府市遊亀公園付属動物園は大正8年にできた、日本でも4番目に古い動物園です。

敷地はあまり広くはありませんが、その分身近に、様々な動物が訪れる人たちを楽しませてくれます。

さて、個人的にこの動物園でもっとも楽しめるポイントが動物たちとの「ふれあいコーナー」です。

0205-2.JPG

ここではヤギにエサをあげたり、モルモットと触れ合うことができます。

ということで、さっそくモルモットを触ってみました

わらのベッドでくつろいでいるモルモットから一匹を選び、膝に乗せて抱いてみるとむっちりとしたなんとも気持ちの良い触り心地です。

0205-3.JPG

そしてほんのり暖かい!

飼育員さんによると、モルモットは平均体温が38度前後と人間より高め。

だから抱いてみるととても暖かく感じるんですね!

0205-5.JPG

皆さんもこんなあったかモルモットと触れ合ってみませんか?

0205-4.JPG0205-7.JPG

ただしモルモットは暖かくても外が寒いので防寒対策はばっちりしてきてください(^^;

甲府市立遊亀公園附属動物園

| 記事URL

2015年02月04日

おもてなし表彰者ご紹介1~山梨市大村さん、山中湖村坂本さん~ [おもてなしやまなし]

おもてなし担当の仲村です。

おもてなしの第一歩は地元に愛着を持つこと

住んでる地域がもっと好きになれる情報をお届けできたらと思います。

1月30日に開催されたおもてなしのやまなし県民大会で知事表彰を受賞された皆さんの活動を紹介します!!

第1弾は県民表彰(個人の部)を受賞されたお二人です。

まずは山梨市の大村勝也(おおむらかつや)さんです。

大村さんは親子2代、70年近くにわたり、牧丘の自宅にミツバツツジ・三尺フジを育成され、

見ごろの時期になると県内外からお見えになるお客さんに無料で開放されています。

oomurasann1.png

自主的にパンフレットの配布や観光案内、無償でお茶の提供などもされていて

まさにおもてなしの実践をされているお一人です!!

oomurasann2.png

見ごろは5月だそうです!

山中湖村の坂本賢祐(さかもとけんすけ)さんは、

NHKラジオ第1「ラジオ深夜便」の山梨県紹介リポーターを務め、山中湖村だけでなく、

県内で取材、体験した情報もラジオを通して紹介されています。

sakamotosann1.png

うづのみ芸術祭の開催や山中まちづくり委員として山中湖の名所に竹灯篭を灯すおもてなしをするなど

若干34歳の若さでその持ち前のエネルギーを活かした観光振興に取り組まれています!!

sakamotosann2.png

これからも若いアイデアでどんな新しい企画が生まれるか楽しみです!

次回は団体の部をご紹介します。お楽しみに!

| 記事URL

2015年02月04日

日本一早い! ハウス桃のお花見 [イベント]

こんにちは、農政部の鈴木です。

今回は、ハウス桃のお花見の紹介です。

毎年、JAふえふきの笛吹市石和町富士見地区を中心にハウス桃のお花見が行われています。

まだまだ、外は厳しい寒さが続きますが、桃のハウスの中は、4月~5月の暖かさで、2月中旬には、なんとモモの花がピンクに咲き始めます。

昨年2月の大雪で桃のハウスにも大きな被害が出ましたが、農家さんのがんばりで、今年も元気に桃の花が膨らんできています。

今年は、2月14日(土)から桃のハウスで「桃宴(ももえん)」がスタートします。

桃の花が終わる3月上旬までです。

ハウスモモ宴風景.jpg

是非、一足早い春を満喫してみてはいかがでしょうか。

ハウス桃宴チラシ.pdf はこちら

問い合わせは、笛吹市役所 観光商工課(TEL 055-262-4111 代表)へ!

http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shisei/news.php?id=7180

ふえふき観光ナビはこちら↓

http://fuefuki-kanko.jp/detail/index_214.html

申込みは、JAふえふき 富士見農産物直売所(TEL 055-262-3853)へ!

| 記事URL

2015年02月02日

新装備来る! [富士山レンジャー]

こんにちは、富士山レンジャーです。

先日、夏の登山シーズンに備えて新しいレンジャー装備が届きました!

ヘルメットです。

USER0002.JPG

安全登山、火山防災の観点からも、ヘルメットは重要なアイテムです。

皆さんもぜひ、ヘルメット携行登山を心がけてくださいね!

富士山レンジャー

| 記事URL

2015年02月01日

おもてなしのやまなし知事表彰者が決定! [おもてなしやまなし]

おもてなし推進担当の仲村です。

1月30日に「第4回おもてなしのやまなし県民大会」が開催され、

雪にもかかわらず、およそ150名のみなさんに来場いただきました。

k16.jpg

この中で今年度の「おもてなしのやまなし知事表彰」の表彰式が行われました。

この表彰は、優れたおもてなしを実践している県民及び事業者を山梨県が表彰することにより、

山梨ならではのおもてなしを県内全域に展開することを目的としています。

k34.jpg

受賞者は以下のとおりです。

★県民表彰(個人の部)

大村 勝也 (おおむら かつや)さん(山梨市)

坂本 賢祐 (さかもと けんすけ)さん(山中湖村)

★県民表彰(団体の部)

平成26年度全国高等学校総合体育大会山梨県生徒実践委員会

甲府市立北東中学校 (甲府市)

山梨県立大学国際政策学部吉田ゼミ (甲府市)

御山(おやま)倶楽部 (富士吉田市)

山梨市立加納岩小学校 (山梨市)

白鳳会 (韮崎市)

県立増穂商業高等学校 (富士川町)

県立富士河口湖高等学校 (富士河口湖町)

★事業者表彰

大月市観光案内所

富士急山梨ハイヤー株式会社

今回で3回目となる表彰ですが、小学校・中学校が初めて受賞するなど、

12の個人・団体のうちの半分が教育関係というところが今回の特徴です。

おもてなしの取り組みが事業者のみならず、県全体へ広がっている表れだと思います!

k29.jpg

こちらのブログで各表彰者のみなさんの活動を6回にわたり紹介していきます。

お楽しみに!

k72.jpg

| 記事URL

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2015年2月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール 山梨の魅力をお伝えします!

検索

いい旅やまなしナビ

やまなしの魅力を全力で紹介する「やまなし物語」は、観光4ブログを統合し新たにスタートしました。
過去の記事は、下記バナーからご覧ください。

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
やまなしブランド公式ブログ 山梨県知事と職員のブログ~やまなしものがたり
おもてなしやまなし!おもてなしブログ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 電話番号:055-231-2722 ファックス番号:055-221-3040

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.